メニュー

マイナ保険証・医療DX推進体制整備加算について

■マイナ保険証について

当院ではマイナンバーカードを保険証としてご利用いただけます。

マイナンバーカードをお持ちの方は受付にて保険情報確認の際に、カードリーダーにて読み取りをお願いしております。

保険証かマイナンバーカード、どちらでも認証が可能です。

※当面の間、発熱外来では保険証のご提示をお願いしております。

 マイナ保険証の場合はご自身の携帯端末を使用し、認証をお願いしております。

また、2024年12月2日から保険証がマイナンバーカードに統合されております、マイナンバーカードをお持ちでない方はご注意ください。

 

■医療DX推進体制整備加算について

医療現場でDX化が進むことで、医療情報の共有が円滑かつ迅速になり、紹介や緊急時の場合に、かかりつけの医院以外での受診時でもより適切な医療をうけることができます。

当院でも、医療DXの推進により良い医療の提供に努めてまいります。

ページトップ